Co-creating a world full of happy workers 幸福に働く人で溢れた世界を共創する -血の通った組織で売り上げをあげよう- 皆がオリジナルの才能を発揮して輝き活躍できる社会に! COMPANY 幸福にはたらくとは ・強みを知って、認めて、活かしている・自分を表現する・輝く居場所がある・自然に息をするようにはたらく・我慢する・努力するという感覚がなくはたらく・競争ではなく共創する(争いではなく、助け合い) 血の通った組織とは ・お互いを強み(違い)を認め合っている組織・競争ではなく、共創している組織(争いではなく助け合い)・チャレンジを賞賛できる(心理的安全のある)組織 プロフィールプロフィールとSTORYを記載しています。 プロフィール サービスサービス内容のページです。 サービス さあ、自分の才能に目覚めよう! 『あなたは変わる必要なんてない!ただ、自分へのみかた・捉え方を変えるだけで、人生は大きく動き出す。』他人と比べる人生を終わらせて、自分が人生の舵を取ろう! Gallup認定ストレングスコーチがあなたの強みを引き出して、活用できるようにナビゲートします。 才能とは 山田裕介の公式メールマガジン(無料)才能をフルに発揮して、自分らしくイキイキ働く方法 〜自分を変えずに、人生を変える〜 メルマガ登録ページへ 新着情報 2025年5月8日 NEW! 「職場に求められるものが変わった!従業員のニーズ進化論と企業が取るべき行動」 2025年5月6日 NEW! 「心理的安全性が組織の未来を変える。相互理解が売上を伸ばす最強のカギ」 2025年5月4日 NEW! 弱みを克服するのは意味がない?『強みを活かす』新時代の人材戦略 2025年5月2日 NEW! これからの時代に必要な『人と組織の在り方』:個の力を活かし、全体で進化するため 2025年4月30日 【お客様の声】従業員の声をリーダー育成とチームワーク強化に活かす!成功事例で見るスクエアホイルサーベイの可能性 2025年4月28日 スクエアホイルサーベスとは?組織改革を進めるための課題可視化するツール 2025年4月26日 働きがいと働きやすさってどっちが重要? 2025年4月24日 やる気のある社員の割合は!何と6%と世界最下位! 2024年10月4日 「仕事のできない部下」は本人のせいではない! 2024年8月13日 リーダーは『伝える』能力以上に『〇〇』能力を磨け! Facebook Instagram Youtube